糖尿病とは・・・糖尿病の原因糖尿病の合併症糖尿病の予防糖尿病の治療法

糖尿病とは・・・
キーワードはインスリンと血糖値
illust

ご飯やパン、くだものや砂糖、アルコールなどには「糖質」が含まれています。それが消化吸収されると「ブドウ糖」になり血液の中に入っていきます。

この血液中のブドウ糖のことを「血糖」といい、血糖は「インスリン」というホルモンの働きによって、身体を動かすエネルギー源となったり、一部はグリコーゲンとして肝臓に蓄えられます。

インスリンは血液中のブドウ糖が細胞内に取り込まれるのを助ける役目を果たしますが、もしインスリンが欠乏したり、うまく働かないと、血液中の糖が増加し、「血糖値」が高い状態が続きます。

これが糖尿病です。

自覚症状がほとんどないから、わかりにくい。
糖尿病は、初期には自覚症状がほとんどない場合が多いのですが
  • すぐのどが渇く
  • トイレが近い
  • オーバーウエイト
  • 食べてもやせる
  • 身体が疲れやすく、だるい
などの症状があったら要注意です。

糖尿病の可能性を疑ってみてもよいかもしれません。
illust
前へ次へ 閉じる

<< 日本医師会ホームへ  | << 健康の森トップへ

Copyright © Japan Medical Association. All rights reserved.