日医ニュース
日医ニュース目次 第1070号(平成18年4月5日)

橋本常任理事
ハーバード大学とアメリカ医師会訪問

橋本常任理事/ハーバード大学とアメリカ医師会訪問(写真) 橋本信也常任理事は,二月二十五日から三月二日まで,米国ボストンにあるハーバード大学公衆衛生大学院武見プログラムとシカゴのアメリカ医師会を訪問した.
 ボストンでは,同大学院Bloom学院長,プログラム担当Reich教授と,このプログラムの将来等について議論した.また,今年度の七名の武見フェロー(日本人三名)の中間報告を受け,橋本常任理事は,それぞれの報告に対して適切なアドバイスを行った.このプログラムは,一九八三年に設立され,一九八四年以降これまでに四十三カ国百六十九名(日本人三十一名)のフェローを輩出している.途上国からのフェローは,プログラム終了後,自国において保健医療部門の指導者として活躍している.
 また,シカゴのアメリカ医師会(AMA)では,Hill会長,Nelson前会長,Cady議長,Schneidman医学教育部長,Leach ACGME部長などと専門医制度について議論した.はじめに橋本常任理事が,日本の専門医制度の概要と問題点について講演し,その後AMA側が米国の専門医制度について述べ,活発な意見交換を行った.

このページのトップへ

日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association. All rights reserved.