日医ニュース
日医ニュース目次 第1076号(平成18年7月5日)

日医定例記者会見

日本医師会クールビズ宣言
(6月6日)

日医定例記者会見/日本医師会クールビズ宣言/(6月6日)(写真) 中川俊男常任理事は,六月六日,日医会館で定例記者会見を行い,日医が,昨年に引き続き,“クールビズ”(ノーネクタイ,ノー上着)に取り組むことを宣言した.クールビズの期間は,六月一日から九月三十日までとなる.
 今回のクールビズ宣言は,温室効果ガス(二酸化炭素など)の排出量増加による地球の温暖化が,人類の健康にとっても大きな脅威となっていることから,日医の最大の使命である“国民の健康と生命を守る”ために,温室効果ガス排出量を六%削減するという京都議定書の趣旨に沿って行われるものである.
 中川常任理事は,クールビズ期間中の日医の取り組みとして,(一)会館の室温を,業務の効率的な運営に支障のない範囲内でコントロールする,(二)役員・職員はもとより,日医委員会委員などの会館来訪者にもクールビズの呼び掛けを行う―ことを挙げるとともに,今後とも,節電・節水などの取り組みを,通年的に行っていきたいと述べた.また,これらの取り組みが,全国の各地域医師会にまで波及していくことを希望するとした.

このページのトップへ

日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association. All rights reserved.