日医ニュース
日医ニュース目次 第1084号(平成18年11月5日)

「医師再就業支援事業運営委員会」を会内に設置
医師再就業支援事業の開始に向けて本格的な検討が始まる

「医師再就業支援事業運営委員会」を会内に設置/医師再就業支援事業の開始に向けて本格的な検討が始まる(写真) 医師再就業支援事業運営委員会の初会合が,唐澤人会長,羽生田俊・今村聡両常任理事の出席のもと,十月十一日,日医会館で開催された.
 運営委員会は,羽生田常任理事の司会で開会.冒頭のあいさつに立った唐澤会長は,「女性医師の割合が増加している一方で,医師不足が叫ばれるなか,女性医師の再就業支援事業,いわゆる女性医師バンク事業が注目され,その設置が迫られている.このような状況下,日医は厚生労働省から,平成十八年度委託事業として,本事業の委託依頼を受け,男女共同参画委員会に設置された準備小委員会において検討を行ってきた.
 今般,厚労省との委託契約が締結されることとなり,職業紹介事業の許可申請を行ったことから,正式に,医師再就業支援事業の運営に関する諸問題を検討するため,医師再就業支援事業運営委員会を発足することとした.日医では,本事業に寄せられている多くの期待にこたえるため,盤石の運営を心掛けたい」と,委員会設置の趣旨と事業への決意を述べた.
 運営委員会の委員長には宝住与一副会長,副委員長には羽生田常任理事,保坂シゲリ横浜市医師会常任理事の二名が任命された.また,委員として,秋葉則子千葉県医師会理事,池田俊彦福岡県医師会副会長,大坪公子日本女医会理事,中川やよい大阪府医師会理事,内田健夫・今村(聡)両常任理事がそれぞれ就任した.
 今後,本委員会を中心に,事業の開始に向けた議論・調整が行われていくことになる.

このページのトップへ

日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association. All rights reserved.