 |
第1113号(平成20年1月20日) |

平成19年12月26日
日医会員数調査対前年比0.6%の増

羽生田俊常任理事は,日医会員数調査の結果(平成十九年十二月一日現在)の概要を公表した.
同常任理事は,会員総数は十六万五千八十六人で,対前年比九百七十六人,〇・六%増となったことを報告(表).その内訳は,A(1)会員が八万四千八百七十九人(構成割合五一・四%),A(2)会員(B)が三万七千四百七十九人(同二二・七%),A(2)会員(C)が八百九十四人(同〇・五%),B会員が四万五百二十六人(同二四・五%),C会員が千三百八人(同〇・八%)であり,対前年比では,A(1)会員が三百十七人増(〇・四%増),A(2)会員(B)が七百二十三人増(二・〇%増),A(2)会員(C)が五十五人減(五・八%減),B会員が二百五人増(〇・五%増),C会員が二百十四人減(一四・一%減)となっている.
A(1)会員の内訳については,病院開設者四千七百八十八人(構成割合五・六%),診療所開設者七万三千七百六十四人(同八六・九%),管理者四千九百三十三人(同五・八%),その他千三百九十四人(同一・六%)である.
また,同常任理事は,平成十九年が,平成二十年四月一日から平成二十二年三月三十一日までを任期とする日医代議員数を決定する調査年であることに言及.本調査の結果から,東京都,愛知県,京都府,大分県においてそれぞれ一名ずつ代議員が増え,代議員定数は三百五十四名となることを明らかにした.

|