129巻8号付録のPDFの入り口はこちらだけとなります.……… 
- 注1)PDFは9ファイルから構成され,ファイルにより多少サイズが大きくなっています.
注2)以下の目次の各項目からはリンクがありません.
坪井 栄孝 ……… 3
櫻井 秀也 ……… 4
橋本 信也 ……… 5
……… 8
(4を除き,ラジオたんぱ医学講座で2002年6月3日〜10月9日に放送された内容に則して,改めて執筆されたものです)
1.患者紹介の意義と目的
橋本 信也 ……… 14
2.患者紹介のタイミング
青木 誠 ……… 18
3.患者紹介状の上手な書き方
鈴木 聰男 ……… 23
4.専門医側からみた望ましい患者紹介状
橋本 信也 ……… 28
【コラム】紹介率と逆紹介率
橋本 信也 ……… 30
5.専門医側からみた望ましい診療情報の伝達―高齢男子での排尿障害を事例として
小
知彦 ……… 31
6.紹介患者が複数科受診する場合の診療情報伝達の注意
定本 清美 ……… 36
7.紹介医師への返事の書き方
福井 次矢 ……… 41
8.逆紹介の意義と目的
大島 博幸 ……… 45
9.患者紹介後のかかりつけ医の対応
松村 真司 ……… 50
10.紹介される時・逆紹介される時の患者の気持ち
浅井 篤 ……… 55
11.転医義務と「医療水準」
古川 俊治 ……… 60
12.病診連携からみた患者紹介
瀧谷 泰博 ……… 65
13.患者紹介と病診連携と生涯教育
櫻井 秀也 ……… 70
(ラジオたんぱ医学講座2002年6月9日〜12月29日に放送された内容をもとに掲載したものです)
精神科・心療内科医への患者紹介
上島 国利 ……… 74
整形外科医への患者紹介
林
史 ……… 81
産婦人科医への患者紹介
武田 佳彦 ……… 90
眼科医への患者紹介
増田 寛次郎 ……… 96
耳鼻咽喉科医への患者紹介
神崎 仁 ……… 104
小児科医への患者紹介
鴨下 重彦 ……… 111
皮膚科医への患者紹介
西岡 清 ……… 119
泌尿器科医への患者紹介
小
知彦 ……… 125
高血圧症患者の専門医への紹介
猿田 享男 ……… 130
心・循環器疾患患者の専門医への紹介
矢崎 義雄 ……… 139
呼吸器疾患患者の専門医への紹介
工藤 翔二 ……… 145
肝臓疾患患者の専門医への紹介
石井 裕正 ……… 152
糖尿病患者の専門医への紹介
村勢 敏郎 ……… 158
|
III 専門医への紹介:common disease |
不整脈
大林 完二 ……… 166
胃十二指腸潰瘍
平塚 秀雄 ……… 168
慢性下痢
神保 勝一 ……… 170
慢性膵炎
跡見 裕 ……… 172
甲状腺疾患
伊藤 公一 ……… 174
貧血
溝口 秀昭 ……… 176
リンパ節腫大
森 毅彦,池田 康夫 ……… 178
腎炎・ネフローゼ症候群
二瓶 宏,湯村 和子 ……… 180
尿路感染症
稲松 孝思 ……… 182
全身性エリテマトーデス
宮坂 信之 ……… 184
関節リウマチ
松岡 康夫 ……… 186
痛風
山中 寿,鎌谷 直之 ……… 188
高脂血症
齋藤 康 ……… 190
脳血管障害
篠原 幸人 ……… 192
……… 194