2005年10月15日発行 134巻・特別号(2) 目次

■PDF(134巻・特別号(2))
実践 皮膚病変のみかた
134巻・特別号(2)のPDFの入り口はこちらのみとなります。
  …… [ PDF]
注1)PDFは11ファイルから構成され,ファイルにより多少サイズが大きくなっています。
注2)以下の目次の各項目からはリンクがありません。


■序
  植松治雄
  ……3

■刊行のことば
  橋本信也
  ……4

■監修・編集のことば
  西岡 清
  ……5

■監修・編集・執筆者紹介
  ……13〜18


■I章 総論 皮膚疾患診断の手引き
  西岡 清
  ……20〜26


■II章 皮膚疾患カラーアトラス
1. 湿疹を来す疾患
 Overview
  西岡 清
  ……28
 接触皮膚炎
  横関 博雄
  ……29〜31
 アトピー性皮膚炎
  片山 一朗
  ……32〜34
 主婦湿疹・手湿疹
  乾 重樹
  ……35
 脂漏性皮膚炎
  乾 重樹
  ……36
 貨幣状湿疹
  滝尻 珍重
  ……37
 自家感作性皮膚炎
  佐藤 貴浩
  ……38
 うっ滞性皮膚炎
  澄川 靖之
  ……39
 異汗性湿疹
  土居 敏明
  ……40
 皮脂欠乏性皮膚炎
  幸野 健
  ……41
 ●TOPICS 湿疹と免疫アレルギー反応
  横関 博雄
  ……42
2. 蕁麻疹と痒疹
 Overview
  片山 一朗
  ……43
 蕁麻疹
  原田 晋朗
  ……44〜45
 痒疹
  神戸 直智
  ……46〜47
 皮膚ソウ痒症
  高森 建二
  ……48
 ●TOPICS かゆみのメカニズムとその制御法
  高森 建二
  ……49
 ●TOPICS 皮膚科における免疫抑制外用剤
  江藤 隆史
  ……50
3. 紅斑になる疾患
 Overview
  片山 一朗
  ……51
 多形滲出性紅斑
  大野 貴司
  ……52
 Stevens-Johnson症候群
  小豆澤 宏明
  ……53
 結節性紅斑
  井川 健
  ……54
 硬結性紅斑
  秋元 隆道
  ……55
 Sweet病
  園田 早苗
  ……56
 持久性隆起性紅斑
  前田 亜希子
  ……57
 環状紅斑
  室田 浩之
  ……58〜59
4. 紅皮症
 Overview
  片山 一朗
  ……60
 湿疹続発性紅皮症
  東山 真里
  ……61
 乾癬性紅皮症
  佐野 栄紀
  ……62
 腫瘍による紅皮症
  長澤 智彦
  ……63
 ●TOPICS 紅皮症と内臓悪性腫瘍
  戸倉 新樹
  ……64
5. 紫斑になる疾患
 Overview
  川名 誠司
  ……65
 慢性色素性紫斑
  斉藤 隆三
  ……66〜67
 老人性紫斑
  日野 治子
  ……68
 特発性血小板減少性紫斑病
  伊崎 誠一
  ……69
 播種性血管内凝固症候群
  伊崎 誠一
  ……70
 高ガンマグロブリン血症
  日野 治子
  ……71
 クリオグロブリン血症
  日野 治子
  ……72
6. 膠原病の皮膚症状
 Overview
  片山 一朗
  ……73
 全身性エリテマトーデス
  衛藤 光
  ……74〜75
 強皮症
  石川 治
  ……76〜77
 皮膚筋炎
  沢田 泰之
  ……78〜79
 オーバーラップ症候群
  宮川 幸子
  ……80
 混合性結合織病
  片岡 葉子
  ……81
 Sjögren症候群
  濱崎 洋一郎
  ……82〜83
 抗リン脂質抗体症候群
  宮島 進
  ……84
 Behçet病
  金蔵 拓郎
  ……85〜86
 関節リウマチ
  山本 俊幸
  ……87〜88
 成人Still病
  調 裕次
  ……89
 ヒトアジュバント病
  高河 慎介
  ……90
7. 薬疹・中毒疹
 Overview
  塩原 哲夫
  ……91〜92
 薬疹・中毒疹
  塩原 哲夫
  ……93〜98
 ●TOPICS Drug-induced hypersensitivity syndrome(DIHS)の考え方
  塩原 哲夫
  ……99
8. 血管・リンパ管の疾患(毛細血管拡張を示す疾患を含む)
 Overview
  川名 誠司
  ……100
 アナフィラクトイド紫斑
  川名 誠司
  ……101
 皮膚アレルギー性血管炎
  久保田 智樹
  ……102
 蕁麻疹様血管炎
  川名 誠司
  ……103
 結節性多発動脈炎
  川名 誠司
  ……104
 Wegener肉芽腫症
  陳 科榮
  ……105
 アレルギー性肉芽腫性血管炎
  陳 科榮
  ……106
 側頭動脈炎
  衛藤 光
  ……107
 血栓性静脈炎
  山本 菜穂子
  ……108
 livedoid vasculitis
  石黒 直子
  ……109
 閉塞性血栓血管炎
  青木 見佳子
  ……110
 閉塞性動脈硬化症
  青木 見佳子
  ……111
 Mondor病
  宮田 聡子
  ……112
 クモ状血管腫
  佐藤 貴浩
  ……113
 紙幣状皮膚
  佐藤 貴浩
  ……114
 手掌紅斑
  沢田 泰之
  ……115
 ●TOPICS ANCA関連血管炎
  川名 誠司
  ……116
9. 水疱・膿疱を示す疾患
 Overview
  川名 誠司
  ……117
 尋常性天疱瘡
  橋本 隆
  ……118
 落葉状天疱瘡
  橋本 隆
  ……119
 水疱性類天疱瘡
  日下部 順子
  ……120
 瘢痕性類天疱瘡
  阿部 優子
  ……121
 妊娠性疱疹
  島貫 美和
  ……122
 疱疹状皮膚炎
  新見 やよい
  ……123
 線状IgA水疱症
  新見 やよい
  ……124
 単純型先天性表皮水疱症
  池田 志斈
  ……125
 栄養障害型先天性表皮水疱症
  池田 志斈
  ……126
 掌蹠膿疱症
  竹崎 伸一郎
  ……127
 Hallopeau稽留性肢端皮膚炎
  竹崎 伸一郎
  ……128
 汎発性膿疱性乾癬
  照井 正
  ……129
 角層下膿疱症
  新見 やよい
  ……130
 好酸球性膿疱性毛包炎(太藤病)
  照井 正
  ……131
 ●TOPICS 自己免疫性水疱症の自己抗原
  天谷 雅行
  ……132
10. 爪の疾患
 Overview
  勝岡 憲生
  ……133
 爪甲ハク離症,爪甲横溝,爪甲点状陥凹
  三井 純雪
  ……134
 時計皿爪,匙状爪
  西山 浩美
  ……135
 twenty nail dystrophy,yellow nail syndrome
  大川 司
  ……136
 pachyonychia congenita
  齊藤 典充
  ……137
 爪甲色素線条
  河内 繁雄
  ……138
 爪郭炎,陥入爪
  是枝 哲
  ……139
 ●TOPICS 陥入爪の保存的治療法
  新井 裕子,新井 健男
  ……140
11. 毛に関する疾患
 Overview
  勝岡 憲生
  ……141
 円形脱毛症,外傷性脱毛症(トリコチロマニアを含む)
  坪井 廣美
  ……142
 男性型脱毛
  板見 智
  ……143
 薬剤性脱毛症,内分泌・代謝障害による脱毛症,膠原病に伴う脱毛症
  新井 達
  ……144
 多毛症
  板見 智
  ……145
 毛の形態異常
  森 理
  ……146
 ●TOPICS 植毛―美容
  井上 浩一
  ……147
12. 汗に関する疾患
 Overview
  横関 博雄
  ……148
 汗疹
  横関 博雄
  ……149
 Fox-Fordyce病
  嵯峨 賢次
  ……150
 ●TOPICS 多汗症の治療
  横関 博雄
  ……151
13. 脂腺の疾患
 Overview
  勝岡 憲生
  ……152
 尋常性ザ
  檜垣 修一
  ……153
 新生児ザ瘡,マラセチア毛包炎
  清 佳浩
  ……154
 酒サ
  杉浦 久嗣
  ……155
 酒サ様皮膚炎
  杉浦 久嗣
  ……156
 顔面播種状粟粒性狼瘡
  宮田 聡子
  ……157
 ●TOPICS ザ瘡の発症機序
  赤松 浩彦
  ……158
 ●TOPICS ケミカルピーリング
  古川 福実,山本 有紀
  ……159
14. 皮膚の角化を示す疾患
 Overview
  大塚 藤男
  ……160
 鶏眼,胼胝腫
  倉片 長門
  ……161
 魚鱗癬
  木根淵 智子
  ……162
 掌蹠角化症
  門馬 文子
  ……163
 Darier病
  紺野 恵理子
  ……164
 毛孔性角化症(苔癬)
  大塚 藤男
  ……165
 汗孔角化症
  大塚 藤男
  ……166
 乾癬
  小澤 明
  ……167
 類乾癬
  長谷 哲男
  ……168
 扁平苔癬
  二神 綾子
  ……169
 毛孔性紅色粃糠疹
  義澤 雄介
  ……170
 Gibertばら色粃糠疹
  二神 綾子
  ……171
 ●TOPICS 乾癬の治療
  小林 仁
  ……172
15. 潰瘍をつくる疾患
 Overview
  川名 誠司
  ……173
 下腿潰瘍
  沢田 泰之
  ……174〜175
 糖尿病性潰瘍
  末木 博彦
  ……176〜177
 褥瘡
  石川 治
  ……178〜179
 ●TOPICS 潰瘍の治療薬
  石川 治
  ……180
16. 色素異常症
 Overview
  富田 靖
  ……181
 白皮症
  富田 靖
  ……182
 尋常性白斑
  芦田 美輪
  ……183
 老人性白斑
  高木 圭一
  ……184
 雀卵斑
  佐藤 健二
  ……185
 肝斑
  田所 丈嗣
  ……186
 色素沈着性接触皮膚炎
  西村 香織
  ……187
 摩擦黒皮症
  向井 秀樹
  ……188
 光線性花弁状色素斑
  庄田 裕紀子
  ……189
 銀皮症
  武石 恵美子
  ……190
 柑皮症
  山之内 寛嗣
  ……191
 色素性乾皮症
  錦織 千佳子
  ……192
 ●TOPICS 白皮症の遺伝子異常
  鈴木 民夫
  ……193
17. 結節・硬結を示す疾患
 Overview
  勝岡 憲生
  ……194
 サルコイドーシス
  岡本 祐之
  ……195〜196
 環状肉芽腫
  小松 威彦
  ……197
 リウマチ結節
  檜垣 祐子
  ……198
 痛風結節
  岡田 奈津子,山本 志織
  ……199
 黄色腫
  小玉 肇
  ……200
 アミロイド苔癬
  向井 秀樹
  ……201
 石灰沈着症
  福山 國太郎
  ……202
 リポイド類壊死症
  末木 博彦
  ……203
 Weber-Christian病
  中村 晃一郎,日向 正光
  ……204
 hypodermitis sclerodermiformis
  村上 富美子
  ……205
18. 母斑・母斑症
 Overview
  勝岡 憲生
  ……206
 表皮母斑
  田口 理史
  ……207
 扁平母斑
  一宮 誠
  ……208
 母斑細胞母斑,Sutton母斑
  一宮 誠
  ……209
 青色母斑
  一宮 誠
  ……210
 太田母斑
  一宮 誠
  ……211
 脂腺母斑
  田口 理史
  ……212
 結合織母斑
  倉持 朗
  ……213
 結節性硬化症
  鹿島 眞人
  ……214
 いちご状血管腫・(〔乳児〕血管腫)strawberry mark・hemangioma〔of infancy〕)
  倉持 朗
  ……215
 port-wine母斑・(毛細血管形成異常)port-wine-stain・(capillary malformation)
  倉持 朗
  ……216
 静脈形成異常(venous malformation)
  倉持 朗
  ……217
 Sturge-Weber症候群
  増澤 真実子
  ……218
 Klippel-Trènaunay症候群
  倉持 朗
  ……219
 青色ゴムまり様母斑症候群
  増澤 幹男
  ……220
 先天性血管拡張性大理石様皮膚
  石河 晃
  ……221
 Peutz-Jeghers症候群
  渡辺 大輔
  ……222
 色素失調症
  松田 真弓
  ……223
 汎発性黒子症候群
  深井 和吉
  ……224
 基底細胞母斑症候群
  山田 真枝子
  ……225
 von Recklinghausen病
  太田 有史
  ……226
 ●TOPICS あざのレーザー治療
  渡辺 晋一
  ……227
19. 皮膚の腫瘍
 Overview
  勝岡 憲生
  ……228
 粉瘤,皮様嚢腫
  竹中 秀也
  ……229
 脂漏性角化症
  竹中 秀也
  ……230
 日光角化症
  水野 信之
  ……231
 白板症
  水野 信之
  ……232
 Bowen病
  水野 信之
  ……233
 基底細胞癌
  榊原 章浩
  ……234
 ケラトアカントーマ
  竹中 秀也
  ……235
 有棘細胞癌,疣状癌
  爲政 大幾
  ……236
 石灰化上皮腫
  高木 肇
  ……237
 汗管腫
  上出 康二
  ……238
 エクリン汗孔腫
  上出 康二
  ……239
 Paget病
  高須 博
  ……240
 転移性皮膚癌
  草壁 秀成
  ……241
 皮膚線維腫,隆起性皮膚線維肉腫,悪性線維性組織球腫
  四本 信一
  ……242
 被角血管腫,グロムス腫瘍,血管拡張性肉芽腫
  南 祥一郎
  ……244〜245
 Kaposi肉腫
  増澤 幹男
  ……246
 悪性血管内皮細胞腫
  増澤 幹男
  ……247
 Stewart-Treves症候群
  増澤 幹男
  ……248
 脂肪腫,平滑筋腫,神経線維腫
  三砂 範幸
  ……249〜250
 悪性黒色腫
  影下 登志郎
  ……251〜253
 皮膚良性リンパ腺腫症
  白井 京美
  ……254
 リンパ腫関連の疾患
  渡辺 大輔
  ……255〜257
 ●TOPICS 悪性黒色腫とダーモスコピー
  大原 國章
  ……258
 ●TOPICS 高齢者の皮膚の特徴
  種井 良二
  ……259
20. 粘膜の疾患
 Overview
  勝岡 憲生
  ……260
 正中菱形舌炎,皺状舌,地図状舌,毛舌,巨大舌
  前島 英樹
  ……261〜262
 再発性アフタ,Bednarのアフタ
  川上 民裕
  ……263
 口唇炎
  濱本 嘉昭
  ……264
 口腔粘膜の扁平苔癬
  種井 良二
  ……265
 口腔粘膜の色素異常(悪性黒色腫)
  天笠 光雄
  ……266
 口腔粘膜の腫瘍(舌癌)
  天笠 光雄
  ……267
21. 全身疾患に伴う皮膚病変
 Overview
  勝岡 憲生
  ……268
 内臓悪性腫瘍と皮膚病変
  上田 正登
  ……269〜271
 糖尿病・代謝障害と皮膚病変
  新井 達
  ……272〜273
 内分泌疾患と皮膚病変
  新井 達
  ……274〜275
 消化管疾患と皮膚病変
  狩野 葉子
  ……276〜277
 肝・膵疾患と皮膚病変
  早川 和人
  ……278〜279
 血液疾患と皮膚病変
  城野 昌義
  ……280〜281
 腎・心・肺の障害による皮膚病変
  松山 孝
  ……282〜283
 妊娠と皮膚病変
  今門 純久
  ……284〜285
22. 皮膚の感染症
 Overview
  岩月 啓氏
  ……286
 毛包炎,セツ,癰,化膿性汗孔周囲炎,多発性汗腺膿瘍
  山 修
  ……287〜289
 伝染性膿痂疹
  藤本 和久
  ……290
 ぶどう球菌性熱傷様皮膚症候群
  藤本 和久
  ……291
 慢性膿皮症
  山 修
  ……292〜293
 壊死性筋膜炎
  冨田 昌宏
  ……294
 白癬
  加藤 卓朗
  ……295〜296
 癜風
  比留間 政太郎
  ……297
 black dot ringworm
  比留間 政太郎
  ……298
 ケルスス禿瘡
  工藤 和浩
  ……299
 スポロトリコーシス
  田沼 弘之
  ……300
 カンジダ症
  高山 かおる
  ……301〜302
 単純ヘルペス
  三石 剛
  ……303
 帯状疱疹
  三石 剛
  ……304
 水痘
  三石 剛
  ……305
 手足口病
  三石 剛
  ……306
 突発性発疹
  浅田 秀夫
  ……307
 麻疹
  大畑 千佳
  ……308
 風疹
  樽谷 勝仁
  ……309
 伝染性紅斑
  中村 敏明
  ……310
 Gianotti病
  梅垣 知子
  ……311
 伝染性単核球症
  浅田 秀夫
  ……312
 尋常性疣贅,伝染性軟属腫,尖圭コンジローマ
  江川 清文
  ……313〜314
 皮膚結核
  新見 やよい
  ……315
 非定型抗酸菌症
  田沼 弘之
  ……316
 梅毒
  小澤 健太郎
  ……317〜318
 Hansen病
  石井 則久
  ……319〜320
 川崎病
  岡田 奈津子
  ……321
 虱症
  米元 康蔵
  ……322
 疥癬
  浅井 俊弥
  ……323
 虫刺症
  長澤 智彦
  ……324
 creeping disease
  向井 秀樹
  ……325
 ●TOPICS 白癬と経口抗真菌薬
  比留間 政太郎
  ……326


■III章 部位別にみた皮膚病
  斉藤 隆三
  ……327〜335


■セルフ・アセスメント
  ……336〜342

■参考図書一覧
  ……343

■索引
  ……344〜350


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.