2007年6月1日発行 第136巻・第3号 目次

■特集
下部消化管疾患における最近の話題
企画・監修 渡辺  守,石井 裕正,跡見  裕
【巻頭言】下部消化管疾患の特集に寄せて
石井 裕正
……465 [ PDF 124k]
【座談会】下部消化管疾患における診断・治療・予防の最近のトピックス
司会:渡辺  守・名川 弘一・本郷 道夫・山本 博徳
……469〜483 [ PDF 732k]
最近増加している薬剤性腸炎とその対応
松井 敏幸・平井 郁仁
……486〜491 [ PDF 444k]
過敏性腸症候群の新しい概念と最新治療
本郷 道夫・相模 康宏
……492〜495 [ PDF 624k]
潰瘍性大腸炎診療ガイドラインの現状と展望
上野 文昭
……497〜500 [ PDF 476k]
クローン病診療の現状と新展開
久保田大輔・渡辺  守
……503〜507 [ PDF 288k]
本邦における感染性腸炎の現状
五十嵐正広
……509〜513 [ PDF 696k]
日常診療にて遭遇する頻度は少ないが覚えておきたい腸疾患
平田 一郎
……514〜518 [ PDF 652k]
カプセル内視鏡とダブルバルーン内視鏡の現状と展望
山本 博徳
……519〜524 [ PDF 684k]
大腸ポリープ・腫瘍性病変に対する内視鏡治療と経過観察のポイント
請川 淳一・工藤 進英
……525〜530 [ PDF 872k]
腸疾患に対する腹腔鏡下手術―現状と展望
渡邊 昌彦
……531〜534 [ PDF 420k]
大腸癌の化学療法の進歩と限界
植竹 宏之・石川 敏昭・杉原 健一
……535〜538 [ PDF 368k]

■ひとくちメモ
プロバイオティクスによる腸疾患治療
藤山 佳秀
……484〜485 [ PDF 332k]
大腸拡大内視鏡は広く使われるようになるのか
後藤 秀実・安藤 貴文・渡辺  修
……496 [ PDF 184k]
Colitic cancerサーベイランスの方法
松本 譽之
……501 [ PDF 152k]
GISTはすべて治療すべきか
篠村 恭久
……502 [ PDF 140k]
バーチャル内視鏡でどこまで分かるか
今井  裕
……508 [ PDF 188k]
大腸がんはなぜ増えているか
津金昌一郎
……539 [ PDF 196k]


■特別寄稿
解剖学教育を支える献体の愛
坂井 建雄
……541〜547 [ PDF 444k]

■各科臨床のトピックス
ゲフィチニブ(イレッサ®)の有効性とリスク評価
弦間 昭彦
……548〜549 [ PDF 200k]

■知っておくべき新しい診療理念(85)
NFC(無過失補償制度)
尾崎 孝良・木下 勝之
……550〜551 [ PDF 208k]

■地域医師会の話題
[京都府]「開かれた医師会」に向けた取り組み
安達 秀樹・大藪  博
……552〜553 [ PDF 192k]

■会員投稿
[報告]性虐待被害者からの証拠採取法―米国カリフォルニア州での研修報告
タカ瀬  泉・西  克治
……554〜557 [ PDF 404k]

■Minds CPGレビュー No. 3
アレルギー性鼻炎診療ガイドライン・レビュー
大久保公裕
……562〜565 [ PDF 292k]


■理事会記録
第10回理事会
……575〜586 [ PDF 768k]
第28回常任理事会
……586〜595 [ PDF 768k]
第29回常任理事会
……595〜611 [ PDF 768k]


■日本医学会
第132回日本医学会シンポジウムプログラム「わが国の臓器移植―現状と問題点―」
……567 [ PDF 216k]

■海外の話題
市中感染を起こすメチシリン耐性ブドウ球菌(MRSA)
北原 光夫
……558 [ PDF 244k]
進行直腸癌に対する術前放射線照射療法の功罪
松岡 弘芳・跡見  裕
……558 [ PDF 244k]

■社会保険・医薬品関係通知
新たに機能区分及び価格が設定された医療機器(平成19年4月1日適用)
……612〜613 [ PDF 124k]


■日医生涯教育協力講座 カラー図説(巻中綴込)
Stethoscope 615 症状から診る小児疾患への対応(17)
夜尿症
星加 明徳・飯山 道郎
……CH-65〜CH-68 [ PDF 752k]
腎機能保護(腎から心へ)(3)
CKDとCVD―心腎連関―
伊藤 貞嘉
……JH-9〜JH-12 [ PDF 244k]


■日医ビデオライブラリーニュース(No. 148)
……569 [ PDF 152k]

■日医医学図書館ニュース(新着図書案内)
……570 [ PDF 152k]

■日医企画ラジオ・テレビ医学番組
……571 [ PDF 228k]

■お知らせ
第27回日本医学会総会における日本医師会認定産業医制度産業医学研修単位ならびに認定健康スポーツ医制度再研修単位申請について
……572 [ PDF 96k]

■案 内
医師年金のおすすめ
……561 [ PDF 212k]
日本医学会「医学用語辞典(英和)改訂第3版」
……566 [ PDF 488k]

■生涯教育だより
……568 [ PDF 180k]

■次号予告・協賛会社一覧
……633 [ PDF 112k]

■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 235
……614〜632 [ PDF 104k]

■編集後記
……634 [ PDF 176k]


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.