2012年4月1日発行 第141巻・第1号 目次

■特集
災害医療―東日本大震災から学ぶこと
企画・監修工藤翔二,有賀 徹,石井正三
【巻頭言】東日本大震災と医療
工藤翔二
……1 [ PDF 172k]
【座談会】災害医療―東日本大震災から学ぶこと
……5〜17 [ PDF 698k]
司会:有賀 徹・石川育成・石原 哲・石井正三・山口芳裕
平成三陸大津波における岩手県立大船渡病院の急性期災害医療活動
山野目辰味
……19〜25 [ PDF 1491k]
被災者への急性期災害医療支援からみた課題―DMATやJMAT活動の経験から
横田裕行
……26〜31 [ PDF 459k]
日本医師会の対応とJMATの役割
石井正三
……32〜36 [ PDF 405k]
運営側からみた避難所における医療と保健
伊東潤造・橋本 省
……37〜40 [ PDF 384k]
支援側からみた避難所における医療と保健―医療救護活動におけるコーディネーターとしての地域医師会の重要性
小森 貴
……41〜44 [ PDF 395k]
災害医療における薬剤師の役割
堀内龍也・安岡俊明
……45〜49 [ PDF 388k]
大津波時の在宅酸素療法の問題点
山内広平
……50〜53 [ PDF 532k]
緊急医療対応―透析患者
秋澤忠男
……54〜55 [ PDF 232k]
被災者のメンタルヘルスケア
松本和紀
……56〜60 [ PDF 335k]
粉じん曝露・ヘドロ吸入の長期影響
内山巌雄
……61〜65 [ PDF 339k]
原発に関する日本救急医学会の医療支援
坂本哲也・山口芳裕・小井戸雄一・横田裕行・有賀 徹
……66〜70 [ PDF 358k]
計画停電への医療機関の対応
寺井 勝
……71〜74 [ PDF 489k]
東日本大震災における被災状況および救急搬送件数
長谷川学
……75〜78 [ PDF 301k]

■ひとくちメモ
医療関連の諸規則と災害医療における諸問題
井上清成
……79 [ PDF 146k]
津波肺/ヘドロ肺
矢内 勝
……80〜81 [ PDF 306k]
ボランティアの災害補償
松居英二
……82〜83 [ PDF 198k]
避難所における肺塞栓症・深部静脈血栓症
榛沢和彦
……84〜85 [ PDF 204k]
避難所における衛生と感染症
賀来満夫・國島広之・北川美穂
……86〜87 [ PDF 370k]
医療に携わろうとしている学生たちが支援活動から学んだこと
木内祐二
……88〜89 [ PDF 365k]
原発放射線被ばくに対する医療従事者の啓発
山下俊一
……90〜91 [ PDF 216k]

■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」4月号問題・2月号解答
……92〜94 [ PDF 908k]


■各科臨床のトピックス
BoNT-Aを用いて脳卒中後の上肢痙縮に対するリハビリテーション医療を進める
安保雅博・竹川 徹・角田 亘
……100〜101 [ PDF 202k]

■新薬紹介
13.慢性疼痛/抜歯後疼痛治療薬トラマドール塩酸塩・アセトアミノフェン配合錠
花岡一雄・井手康雄
……102〜103 [ PDF 361k]

■画像診断セーフティマネジメント―判断に迷う症例から学ぶ
4.急性腎盂腎炎が疑われた症例
早川克己
……104〜105 [ PDF 824k]

PDF内の画像はクリックすると拡大します.動作環境

■しびれの臨床
12.神経免疫疾患
神田 隆・古賀道明
……106〜108 [ PDF 277k]


■理事会記録
第24回常任理事会
……129〜151 [ PDF 985k]
第8回理事会
……151〜167 [ PDF 985k]
第25回常任理事会
……167〜183 [ PDF 985k]
第26回常任理事会
……183〜197 [ PDF 985k]


■カレント・トピックス
腎がん術後の血清CRP値は重要な予後予測因子
丸茂 健
……99 [ PDF 103k]

■会員投稿
[原著]日本脳炎ワクチン第I期1,2回目および追加接種の全国累積接種率調査:2011年の調査結果
山直秀・崎山 弘・岡部信彦・梅本 哲
……109〜113 [ PDF 247k]
[報告]東日本大震災での後方受入支援の経験
乾 清重・中村千春・池野知康・小肥 実・上所邦広・湖山泰成
……114〜117 [ PDF 348k]

■日本医学会
第13回日本医学会公開フォーラムプログラム「認知症の早期診断・治療とケア」
……122 [ PDF 247k]
第142回日本医学会シンポジウムプログラム「糖尿病治療の最近の進歩」
……123 [ PDF 274k]


■日医生涯教育協力講座 カラー図説(巻中綴込)
心房細動患者の脳卒中予防update(4)
経口抗凝固薬ダビガトランとワルファリン
矢坂正弘
……CC-13〜CC-16 [ PDF 1152k]
神経障害性疼痛の診断と治療(1)
神経障害性疼痛の疫学と,発生機序・診断・治療
小川節郎
……NP-1〜NP-4 [ PDF 1168k]
日常診療でみる皮膚感染症の診断と治療(4)
日常診療でしばしば遭遇する皮膚感染症(2)伝染性膿痂疹
池田政身
……NH-15〜NH-18 [ PDF 1301k]


■日医ビデオライブラリーニュース(No. 206)
……118 [ PDF 142k]

■日医企画ラジオ・テレビ医学放送番組
……119 [ PDF 148k]

■日医医学図書館ニュ−ス(利用案内/新着図書案内)
……120〜121 [ PDF 187k]

■案 内
生涯教育シリーズ
……18 [ PDF 187k]

■会 告
日本医師会年金制度第43年度決算報告書
……96 [ PDF 87k]

■生涯教育だより
……95 [ PDF 101k]

■日本医師会雑誌投稿規定
……206〜208 [ PDF 325k]

■次号予告・協賛会社一覧
……209 [ PDF 105k]

■編集後記
……210 [ PDF 158k]

■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 288
……198〜205 [ PDF 474k]

■日本医師会雑誌第140巻(平成23年4月号〜平成24年3月号)総目次
……219〜240 [ PDF 647k]


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.