2018年7月1日発行 第147巻・第4号 目次

■特集
適切な貧血診療のポイント
企画・監修張替秀郎,黒川峰夫
【巻頭言】貧血診療に困らないために
張替秀郎
……693 [ PDF 107k]
【座談会】貧血を診たときに行うべきこと
……697〜706 [ PDF 579k]
司会:黒川峰夫・臼杵憲祐・中川靖章・張替秀郎
貧血の成因と診断へのアプローチ
通山 薫
……707〜711 [ PDF 412k]
専門医に紹介すべき貧血―紹介すべきタイミングと鑑別検査
鈴木隆浩
……713〜717 [ PDF 360k]
鉄欠乏性貧血の診療のポイント―的確な問診から専門的検査・治療まで
生田克哉
……719〜723 [ PDF 412k]
栄養障害と貧血
小船雅義・井山 諭・菊地尚平
……725〜729 [ PDF 442k]
小児・思春期の貧血
谷ヶ崎 博
……731〜735 [ PDF 396k]
高齢者の貧血
宮腰重三郎
……736〜740 [ PDF 416k]
妊娠と貧血
松原裕子・杉山 隆
……741〜744 [ PDF 333k]
悪性腫瘍に伴う貧血―がんを見逃さないために
丸山 大
……746〜747 [ PDF 176k]
慢性腎臓病における貧血の病態と管理
宮崎真理子
……748〜752 [ PDF 392k]
貧血を来す注意すべき全身疾患
高見昭良
……753〜756 [ PDF 558k]
手術前に貧血を伴う例へ行うべき対応
野澤宏彰・園田洋史
……757〜760 [ PDF 341k]

■ひとくちメモ
Helicobacter pylori
感染症と鉄欠乏性貧血

山之内 純
……712 [ PDF 152k]
スポーツと貧血
永富良一
……718 [ PDF 158k]
血液疾患に対するエリスロポエチン刺激薬
得平道英
……724 [ PDF 169k]
貧血に対する輸血療法
松本雅則
……730 [ PDF 179k]
血液疾患に対する造血幹細胞移植
神田善伸
……745 [ PDF 154k]

■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」7月号問題・5月号解答
……762〜764 [ PDF 537k]


■各科臨床のトピックス
日常臨床における血糖モニタリングの進歩
西村理明
……766〜767 [ PDF 247k]

■新薬紹介
91.抗インフルエンザウイルス薬 バロキサビル マルボキシル
五十嵐 隆
……768〜769 [ PDF 452k]

■実地医家のためのバイオマーカーの最新知識
8.肝疾患のバイオマーカー
佐藤雅哉・池田 均・小池和彦
……770〜771 [ PDF 424k]

■日常診療に必要な治療手技
4.緊急輪状甲状靱帯切開
今 明秀・今野慎吾
……772〜773 [ PDF 389k]

■会員投稿
[原著]日本を含む10か国・エリア11医師会雑誌の
個別論文へのフリーアクセスの現状
津谷喜一郎・眞喜志まり
……775〜780 [ PDF 409k]
[調査報告]「治療と職業生活の両立支援」制度を運用していくうえで取り組むべき課題―臨床医と企業への聞き取り調査から
須賀万智・山内貴史・柳澤裕之・石川智久・丸毛啓史
……781〜786 [ PDF 385k]


■理事会記録
第1回常任理事会
……841〜866 [ PDF 1189k]
第2回常任理事会
……867〜880 [ PDF 1189k]
第1回理事会
……881〜906 [ PDF 1189k]
第3回常任理事会
……907〜917 [ PDF 1189k]

■財務委員会
第23回財務委員会
……918〜920 [ PDF 218k]


■【講習会】平成29年度学校保健講習会
[講演]
中央情勢報告
北原加奈子
……789〜792 [ PDF 256k]
特別支援学校の実際―教育と医療的ケア
前田浩利
……793〜797 [ PDF 355k]
今,学校で始まる「がん教育」
林 和彦
……798〜802 [ PDF 370k]
[シンポジウム]学校医に求められること
学校医は学校へ行こう
岩田祥吾
……803〜806 [ PDF 466k]
日本医師会学校医アンケートの結果について
藤本 保
……807〜810 [ PDF 462k]
学校保健活動と学校医に期待すること―学校長の立場から
東 邦裕
……811〜814 [ PDF 267k]
学校保健活動と学校医に期待すること―養護教諭の立場から
村井伸子
……815〜817 [ PDF 212k]
学校保健活動と学校医に期待すること―PTAの立場から
佐藤秀行
……818〜820 [ PDF 491k]

■カレント・トピックス
顔面移植―長期成績と前向きオープン研究の結果
内野博之
……774 [ PDF 134k]

■日本医学会
第24回日本医学会公開フォーラムプログラム「認知症の予防とケア」
……822 [ PDF 214k]

■社会保険・医薬品関係通知
使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(新医薬品)(厚生労働省告示第229号等)
……921〜925 [ PDF 217k]


■日医ビデオライブラリーニュース(No. 281)
……823 [ PDF 184k]
日医企画ラジオ医学放送番組
……824 [ PDF 219k]

■日医医学図書館ニュース(新着図書案内)
……825 [ PDF 148k]

■案内

JMAジャーナル
……696 [ PDF 381k]
日医Lib―日本医師会電子書籍サービス
……761 [ PDF 1068k]
日本医師会生涯教育on-line
……787 [ PDF 217k]
生涯教育シリーズ
……938 [ PDF 145k]

■お知らせ
日本医師会認定産業医制度指定研修会一覧
……826〜837 [ PDF 173k]
日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧
……838〜839 [ PDF 101k]
日本医師会雑誌投稿規定
……933〜937 [ PDF 332k]

■次号予告・協賛会社一覧
……939 [ PDF 113k]

■編集後記
……940 [ PDF 173k]

■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 353
……926〜931 [ PDF 679k]


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.