2020年2月1日発行 第148巻・第11号 目次

■特集
ウイルス肝炎の最新動向
企画・監修滝川 一,四柳 宏
【巻頭言】ウイルス肝炎の動向
滝川 一
……2125 [PDF]
【座談会】ウイルス肝炎―最近の進歩と今後の課題
……2129〜2143 [PDF]
司会:四柳 宏・黒崎雅之・建石良介・松本晶博
ウイルス肝炎の疫学
田中純子
……2145〜2149 [PDF]
経口感染する肝炎ウイルス―最近の話題
岡本宏明
……2151〜2154 [PDF]
B型肝炎の病態・検査に関する最近の話題
井上貴子・田中靖人
……2155〜2159 [PDF]
B型肝炎の治療に関する最近の話題
鈴木文孝
……2160〜2164 [PDF]
C型肝炎の治療―ウイルス排除の最終段階へ
柘植雅貴
……2165〜2168 [PDF]
C型肝炎患者のHCV排除後の病態・管理
疋田隼人
……2169〜2172 [PDF]
ウイルス肝炎を背景とする肝細胞がん―最近の話題
上嶋一臣
……2173〜2177 [PDF]
肝炎・肝細胞がんガイドライン
淺岡良成・田中 篤
……2179〜2183 [PDF]
ウイルス肝炎の予防
八橋 弘
……2185〜2189 [PDF]
ウイルス肝炎に対する国の総合対策
瀬戸山博子・考藤達哉
……2190〜2194 [PDF]

■ひとくちメモ
C型肝炎における肝脂肪化
森屋恭爾
……2144 [PDF]
トラベラーズワクチンとしての肝炎ワクチン
菊池 均
……2150 [PDF]
肝移植前後のウイルス肝炎対策
上田佳秀
……2178 [PDF]
職場における肝炎ウイルス検査の運用に当たって
是永匡紹
……2184 [PDF]

■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」2月号問題・12月号解答
……2195〜2199 [PDF]


■各科臨床のトピックス
乾癬性関節炎診療ガイドライン
朝比奈昭彦
……2202〜2203 [PDF]

■新薬紹介
106.セロトニン再取り込み阻害・セロトニン受容体調節薬
ボルチオキセチン臭化水素酸塩
三村 將
……2204〜2205 [PDF]

■日常診療に必要な治療手技
23.整形外科領域の基本的治療手技
廣瀬 旬
……2206〜2207 [PDF]

■見逃してはいけない身体所見
5.胸部の診かた―胸痛・背部痛〈前編〉
青島正大・大槻 歩
……2208〜2209 [PDF]

■数式なしで楽しく学ぶ医療統計塾
2.代表値としての平均値と中央値
中川義久
……2210〜2211 [PDF]


■理事会記録
第21回常任理事会
……2241〜2265 [PDF]
第22回常任理事会
……2265〜2278 [PDF]
第23回常任理事会
……2278〜2299 [PDF]
第8回理事会
……2299〜2318 [PDF]


■特別記事
大学病院の医療事故調査制度への対応
―本制度の10の課題
全国医学部長病院長会議 大学病院の医療事故対策委員会
……2213〜2218 [PDF]

■会員投稿
[原著]地域社会における推定1日食塩摂取量の検討と減塩指導への方策
川嶋一成・大塚昌孝・河村一夫・小倉 誠
……2219〜2224 [PDF]
[原著]市町村における病児対応型保育施設の有無と保育所在所者数,
小児科医師数,財政指標との関連
江原 朗
……2225〜2231 [PDF]

■カレント・トピックス
『膵癌診療ガイドライン2019年版』
佐田尚宏
……2212 [PDF]

■日本医学会
第156回日本医学会シンポジウム講演要旨「腸内細菌は健康と疾患の根源か?」
……2232〜2234 [PDF]
第157回日本医学会シンポジウム「遠隔診療とロボット支援手術の未来」
……2235 [PDF]

■社会保険・医薬品関係通知
使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(新規格医薬品等)
(厚生労働省告示第174号等)
……2319〜2333 [PDF]
新たに機能区分等が設定された医療機器(令和元年12月1日適用)
……2333〜2343 [PDF]
使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(後発医薬品等)
(厚生労働省告示第193号,194号等)
……2344〜2362 [PDF]


■日医ビデオライブラリーニュース(No. 300)
……2236 [PDF]

■日医企画ラジオ医学放送番組
……2237 [PDF]

■日医医学図書館ニュース(新着図書案内)
……2238 [PDF]

■案内
JMAジャーナル
……2128 [PDF]
生涯教育シリーズ
……2370 [PDF]

■日本医師会雑誌投稿規定
……2363〜2369 [PDF]

■次号予告・協賛会社一覧
……2371 [PDF]

■編集後記
……2372 [PDF]


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.