日医ホームドクターのみなさまへ >>サイトマップ  


日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧


■産業医研修会一覧はこちらへ


申請都道府県
医師会
主催
共催
単位数日 程連絡先TEL
宮城県 宮城県スポーツ医学懇話会
H17.8.20(土) 022-233-2116
福島県 福島県医師会
 会津若松医師会
H17.7.5(火) 0242-27-0528
千葉県 柏地区医師会
 柏地区整形外科医会
H17.7.29(金) 04-7163-7391
神奈川県 相模原市医師会
 神奈川県医師会
H17.7.14(木) 042-755-3311
神奈川県 神奈川県臨床整形外科医会
 神奈川県医師会
H17.7.30(土) 045-862-2551
富山県 富山県医師会
H17.8.28(日) 076-429-4466
富山県 富山県健康スポーツ財団
H17.9.17(土) 076-428-0828
富山県 富山県医師会
H17.9.25(日) 076-429-4466
石川県 石川県医師会
H17.6.25(土) 076-239-3800
山梨県 山梨県医師会
H17.9.3(土) 055-226-1611
岐阜県 岐阜県医師会
H17.7.9(土) 058-274-1111
静岡県 静岡県医師会
H17.6.25(土) 054-246-6151
静岡県 小笠医師会
H17.7.30(土) 0537-23-4372
愛知県 スポーツドクター愛知県連絡協議会
H17.7.9(土) 052-264-1010
大阪府 大阪府医師会
 日本産業衛生学会産業医部会
  大阪市立大学医学部医師会
   労働者健康福祉機構
    大阪産業保健推進センター
     大阪生活習慣病一次予防研究会
H17.6.25(土) 06-6763-7012
申請都道府県
医師会
主催
共催
単位数日 程連絡先TEL
大阪府 大阪府医師会
H17.7.7(木) 06-6763-7012
大阪府 日本心臓リハビリテーション学会
H17.7.17(日) 03-5684-2922
大阪府 大阪整形外科・リハビリテーション学術講演会
H17.7.28(木) 06-6879-3552
大阪府 大阪府医師会
H17.8.4(木)、
9.7(水)・9.8(木)
06-6763-7012
大阪府 大阪臨床整形外科医会
H17.8.20(土) 06-6701-5815
大阪府 大阪臨床整形外科医会
H17.9.24(土) 06-6701-5815
兵庫県 兵庫県整形外科医会
H17.6.25(土) 0794-26-8800
奈良県 日本整形外科スポーツ医学会
H17.7.1(金)、
7.2(土)
0744-22-3051
奈良県 スポーツ用装具を考える会
H17.7.1(金) 0744-22-3051
奈良県 奈良スポーツ医学研究会
H17.7.23(土) 0744-22-3051
和歌山県 和歌山県医師会
H17.7.23(土) 073-424-5101
岡山県 岡山市医師会
H17.7.14(木) 086-272-3236
岡山県 岡山県医師会整形外科部会
 岡山市医師会整形外科専門医会
  岡山県臨床整形外科医会
H17.7.30(土) 086-272-3225
岡山県 岡山県医師会整形外科部会
 岡山市医師会整形外科専門医会
  岡山県臨床整形外科医会
H17.8.20(土) 086-272-3225
愛媛県 松山市医師会
H17.7.30(土) 089-915-7700
福岡県 福岡スポーツ研究会
H17.6.25(土) 092-481-9500

 日本医師会認定健康スポーツ医制度では認定健康スポーツ医の資質向上を図るため、更新制度が設けられており、認定期間(5年間)中に、(1)健康スポーツ医学再研修会3単位以上受講、(2)健康スポーツ医としての実践活動、(3)スポーツ医学関連の学会等への参加(当分の間努力規定)の3つの要件を満たした医師は認定健康スポーツ医の更新ができることになっております。

 このたび、平成17年度第1回認定健康スポーツ医制度運営委員会で承認された健康スポーツ医学再研修会のうち平成17年6月20日以降に開催されるものを掲載しております。受講申込等詳細につきましては、すべて連絡先へお問い合わせください。

【担当事務局:日本医師会地域医療第2課】


  日本医師会ホームページ
http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association.
All rights reserved.