
LDLコレステロールは、動脈硬化を引き起こす危険因子となることから「悪玉コレステロール」と呼ばれ、HDLコレステロールは、血液中の余分なコレステロールを取り除く役目を果すことから「善玉コレステロール」と呼ばれています。HDLの数値が高ければ動脈硬化を抑えることができますが、数値が低いと、動脈硬化を起こしやすくなってしまいます。

HDLコレステロールを増やすポイントは、禁煙、運動、脂肪分の少ない食事です。HDLは喫煙で減ってしまいます。適度な運動は、中性脂肪を減らしHDLを増やしてくれます。食生活では、食べ過ぎに注意し、バターや卵・肉は控えめにして、野菜やきのこ、海藻などをとりましょう。
|
|