米国における同時多発テロ事件に関連して

 

米国における同時多発テロ事件に関する日本医師会感染症危機管理対策室からの情報提供です。
※PDFファイルをご覧いただくには、
Acrobat Readerが必要です。


■天然痘のワクチン接種の最新ガイドライン

■バイオテロリズムの脅威−生物兵器(炭疽菌)によるテロリズム−(11/1一部改訂)


■日医発信文書

 ■国内における生物テロ事件発生を想定した対応について
   (平成13年10月16日(地III117)都道府県医師会宛)(PDF)

 ■「米国の同時多発テロ」を契機とした国内における生物兵器への対応について
   (平成13年10月15日(地III115)郡市区医師会宛)

 ■「米国の同時多発テロ」を契機とした国内における生物兵器への対応について
   (平成13年10月12日(地III114)都道府県医師会宛)


■生物兵器 リシンRicin 緊急情報 2003年10月24日付け

■米国における同時多発テロ事件に関する健康危機管理対応について
   (HTML版:厚生労働省HP)(PDF版)

■米国疾病管理センター:CDC 2001年11月16日付け
  こどもおよび授乳中の女性の炭疽症予防投与、こどもの炭疽症の治療に関する追加情報
  日本語要旨

■米国医師会雑誌(JAMA)11月28日号の肺炭疽症の早期公開文献(11/14)

■米国で確定診断された肺炭疽症10例の詳細(11/13)

■有用な写真等による炭疽症関連情報(11/9)

■米国疾病管理センター:CDC 2001年11月2日付け
  肺炭疽症および皮膚炭疽症疑い患者の評価(診断)のためのガイドライン日本語要旨(PDF)

■米国疾病管理センター:CDC 2001年10月26日付け
  肺炭疽症、咽頭、消化器炭疽症および皮膚炭疽症の治療のためのガイドライン日本語要旨

■米国疾病管理センター:CDC 2001年10月17日付け
  肺炭疽症の予防投与のための暫定的ガイドライン日本語要旨(11/1一部改訂)

■米国疾病管理センター:CDC 2001年10月16日付け公式発表の日本語訳


■関連リンク

 ■天然痘(感染症発生動向調査週報〜感染症の話)
   (国立感染症研究所感染症情報HP)

 ■生物兵器への対処に関する懇談会報告書(平成13年4月11日)
   (防衛庁 自衛隊HP)

 ■生物兵器対処に係る基本的考え方について(平成14年1月17日)
   (防衛庁 自衛隊HP)

 ■不審な郵便物への対処方法等についてのお知らせ
   (ゆうびんHP)


ワールドカップにおける感染症対策について

 

6月に開催されたワールドカップにおける感染症対策に関する日本医師会感染症危機管理対策室からの情報提供です。
※PDFファイルをご覧いただくには、
Acrobat Readerが必要です。


■ワールドカップサッカー開催地等医師会対策会議 日医にワールドカップ対策本部を設置


■日医雑誌生涯教育シリーズ「感染症の診断・治療ガイドライン」より

−ワールドカップサッカー期間中好発時期の疾患−
  ■腸管出血性大腸菌感染症(PDF)   ■感染性胃腸炎(PDF)
  ■麻しん(PDF)   ■成人麻しん(PDF)   (>>麻しん予防接種ポスターキャンペーン)

−熱帯感染症−
  ■黄熱(PDF)   ■デング熱(PDF)   ■マラリア(PDF)

−生物テロに使用される恐れのある疾患−
  ■炭疽(追補改訂版)(PDF)   ■天然痘(追補改訂版)(PDF)
  ■ペスト(PDF)   ■ボツリヌス症(PDF)   ■野兎病(PDF)

−消毒方法−
  ■1類、2類、3類微生物の消毒方法(PDF)
  ■消毒・滅菌の概要(PDF)   ■消毒薬一覧(PDF)

※現在改訂版の「感染症の診断・治療ガイドライン2004」が上梓されておりますが、一般向けHPには掲載しておりません。  日医会員のみ、日医雑誌on-lineからご覧いただけます。


■平成13年度感染症危機管理対策協議会−生物兵器への対応−(H.13.12.7開催)
  ■講演録(PDF:約1MB:5/27掲載)


■平成12年度感染症危機管理対策協議会講演録・生物兵器への対応について
   (帝京大学教授・志方 俊之:平成13年3月16日実施)


■日医発信文書

 ■不審な郵便物、粉末等に関する対応について(医療機関等のみなさまへ)の送付について
   (平成14年5月28日(地III43)都道府県医師会宛)(PDF:約6MB)

 ■ワールドカップ開催期間中における感染症対策の徹底について
   (平成14年5月21日(地III36)都道府県医師会宛)(PDF)