
緑内障は、放置すると失明にまで至る怖い病気ですが、適切な治療で病気の進行を食い止めることができます。視野の欠損が起こる前に治療を始めれば、健康な人と同じように生活することができます。

近年は健康診断の際に眼圧検査や眼底検査が行なわれるようになり、また、眼底三次元画像装置などのハイテク検査装置の登場により、自覚症状が出ていない早期でも正確に緑内障が発見されるようになっています。
緑内障は40歳以上の人がなりやすく、年齢が上がるにしたがって有病率が高くなります。早期発見、早期治療が非常に大切になりますので、緑内障が発症する年齢になったら、定期的に健康診断を受けるなど、日頃から目の健康には留意しましょう。
|