閉じる

令和6年(2024年)6月5日(水) / 日医ニュース

令和6年 春の叙勲・褒章受章者

 政府は、この度、令和6年春の褒章受章者並びに生存者叙勲・賜杯受章者を発表した。
 日本医師会員受章者は次のとおり。
(敬称略)

◎瑞宝重光章

橋本信夫(滋賀県・元国立研究開発法人国立循環器病研究センター理事長)

◎瑞宝中綬章

荻野和功(大阪府・元聖隷三方原病院長)
菅沼龍夫(元宮崎大学長)
竹中 洋(元大阪医科大学長)
千葉幸夫(福井県・元国立病院機構福井病院長)
西村一孝(愛媛県・元国立病院機構愛媛病院長)
橋本友幸(北海道・元函館中央病院長)
福永秀敏(鹿児島県・元国立病院機構南九州病院長)
堀井茂男(岡山県・元慈圭病院長)
本多義治(大阪府・元七山病院長)
由宇芳才(兵庫県・元国立病院機構神戸医療センター院長)

◎旭日小綬章

池田秀夫(元佐賀県医師会長)
馬瀨大助(元富山県医師会長)

◎瑞宝小綬章

市川朝洋(東京都・元赤岩病院長)
太田稔明(元兵庫県健康福祉部長)
菊池郁夫(元宮崎県立宮崎病院長)
栗谷義樹(山形県・元日本海総合病院長)
高江洲義英(沖縄県・いずみ病院長)
田中 洋(宮崎県・田中病院長)
田宮洋一(元新潟県立吉田病院長)
濱田泰之(熊本県・元国家公務員共済組合連合会熊本中央病院長)
星野惠則(茨城県・みやざきホスピタル院長)
櫻林郁之介(自治医科大学名誉教授)
髙野加壽惠(東京女子医科大学名誉教授)

◎旭日双光章

上村春甫(佐賀県・元佐賀市医師会長)
榎本多津子(元和歌山県医師会副会長)
岡  進(千葉県・元松戸市医師会長)
刑部光太郎(山梨県・元富士吉田医師会長)
刈谷隆明(元高知県医師会常任理事)
北川浩文(石川県・元能登北部医師会長)
齋藤政孝(岩手県・元二戸医師会長)
水津信之(山口県・元防府医師会長)
鈴木秀和(元青森県教育委員会委員長)
関谷勝行(奈良県・元大和郡山市医師会長)
髙橋茂雄(埼玉県・元本庄市児玉郡医師会長)
武田尚壽(福島県・元喜多方医師会長)
竹村克二(神奈川県・元相模原市医師会長)
巽 壽一(大阪府・元大阪市東淀川区医師会長)
德永 彰(広島県・元安芸高田市医師会長)
中島俊明(元愛媛県医師会副会長)
中村康一(元三重県医師会副会長)
野津原崇(元東京都医師会理事)
野呂純一(三重県・元松阪地区医師会長)
橋本 寛(兵庫県医師会副会長)
平田 徹(宮城県・元栗原市医師会長)
藤井美穗(元北海道医師会常任理事)
堀江 肇(島根県・元出雲医師会理事)
真嶋 光(宮城県・元岩沼市医師会長)
松田秀也(群馬県・元富岡市甘楽郡医師会副会長)
馬渕愃之(岐阜県・元岐阜市医師会長)
宮澤政彦(長野県・元長野市医師会長)
本山雄三(岡山県・元真庭市医師会長)
森 雅典(愛知県・元小牧市医師会長)
山崎紀一(青森県・元三戸郡医師会長)

◎瑞宝双光章

秋山美枝(東京都・学校医)
麻野井英次(富山県・元射水市民病院長)
泉 公美(宮崎県・元学校医)
伊藤忠弘(神奈川県・元愛川北部病院長)
稲次正敬(徳島県・学校医)
緒方良二(佐賀県・学校医)
神谷鋓彦(愛知県・学校医)
狩俣陽一(沖縄県・学校医)
川原延夫(熊本県・元玉名病院長)
黒澤靖郎(広島県・学校医)
小城次郎(鹿児島県・元坂之上病院長)
塩見芳朗(静岡県・元学校医)
庄司眞喜(鳥取県・学校医)
白川博史(兵庫県・学校医)
神内 仁(香川県・学校医)
菅原英保(青森県・学校医)
高原和享(神奈川県・元湘陽かしわ台病院長)
樋端みどり(香川県・学校医)
遠矢芳一(長崎県・学校医)
時田信博(埼玉県・学校医)
中村 讓(元埼玉県立小児医療センター病院長)
納谷敦夫(元大阪府健康福祉部長)
西  昂(兵庫県・元西病院長)
野村彌生(山口県・学校医)
福井俊彦(宮城県・学校医)
三浦 修(山口県・防府消化器病センター防府胃腸病院長)
三島泰彦(大阪府・介護老人保健施設「守口老人保健施設ラガール」施設長)
武藤興紀(熊本県・元学校医)
山田邦子(群馬県・学校医)
山田祐司(富山県・学校医)
今村 諭(福島県警察嘱託医)
栗原 平(埼玉県警察嘱託医)
髙屋善章(青森県警察嘱託医)
武藤護彦(千葉県警察嘱託医)

◆藍綬褒章

浅見豊子(佐賀大学医学部附属病院リハビリテーション科診療教授)
井上達夫(埼玉県・東入間医師会長)
内尾祐司(島根県・島根労働局地方労災医員)
大平真司(大阪府医師会理事)
長島公之(栃木県・日本医師会常任理事)

◆お願い◆
受章者名の掲載には細心の注意を払っておりますが、万一、お気付きの点がありましたら、日本医師会広報課までお知らせ願います。

※外字は代替文字で標記しております。

戻る

シェア

ページトップへ

閉じる