

黒瀨巌常任理事は10月22日の定例記者会見で、10月1日より、日本医師会の会員の先生限定のサービスとして「日医君のわくわくミニゲーム!」の提供を開始したことを報告した。
「日医君のわくわくミニゲーム!」はブラウザ上で遊べるゲームで、患者やその家族が知育や脳トレのゲームをプレイすることで、診察や調剤の待ち時間等を有効活用してもらうことを目的に製作したもの。ゲームはバランスの良い食事を摂ることの大切さを学ぶ「日医君のキャッチゲーム」と、脳トレ要素を取り入れた「日医君のくるりんゲーム」の2種類となっており、会員の先生方は、ゲームを開始するための二次元コードが掲載されたポスターを張るだけで、患者さんなどがゲームを楽しむことができるようになっている(ただし、「医療機関でのご利用を想定しているので、音が出ない使用になっている」「スマートフォンは医療機関のルールに従って利用する」「通信料はご利用者様のご負担となる」ことなどをご承知置き願います)。

同常任理事は、「会員の先生方にはぜひ、日本医師会ホームページのメンバーズルームからポスターをダウンロード・印刷して頂き、医療機能等の受付などに掲示してもらいたい」と述べるとともに、国民に対しては「もし、医療機関等でポスターをご覧になった際には、ぜひ二次元コードを読み取り、プレイしてみて欲しい」と呼び掛けた。
◆ブラウザゲーム「日医君のわくわくミニゲーム!」(日医会員限定メンバーズルーム)
※メンバーズルーム内に掲載しているため、アクセスするには日医会員用ユーザID、パスワードが必要です。
関連資料
問い合わせ先
日本医師会広報課 TEL:03-3946-2121(代)



