第3回運動・健康スポーツ医学委員会が4月25日、日本医師会館にてWeb併用で開催された。全16名の委員のうち、来館参加10名、Web参加5名、欠席1名であった。
当日はまず本委員会のWGで作成した「生活習慣病管理料に関する療養計画書作成補助資料」を基に、今後どのような方法で今期の諮問 「ライフステージに応じた運動・スポーツの重要性の普及」に応えていくべきか、議論が行われた。例えば産業医、学校医の活動に役立つような資料を作成してはどうかという提案も出され、今後の検討課題となった。
また、厚生労働省、スポーツ庁からも中央情勢報告が行われ、最近の動きを共有した。
次回は7月4日に開催予定である。
問い合わせ先
日本医師会健康医療第1課 TEL:03-3946-2121(代)