閉じる

選択中

  • 選択されていません

キーワード絞り込み検索

新着トピックス

医療機関の窮状を踏まえた次期診療報酬改定に向けて 医療機関の窮状を踏まえた次期診療報酬改定に向けて  松本吉郎会長は10月1日の定例記者会見で、最近の医療機関の窮状を踏まえ、令和8年度診療報酬改定について、「今後も物価・賃金等が上昇し続けていくことが予想される中、次期改定では改定2年目についても大胆な対応を求める。まずは次の改定までの2年間をしっかりと想定し対応できる改定を行うことが大切だ」と表明。物価・賃金が大きく上昇した場合に、それに応じて適切に対応する新たな仕組みの導入の検討を明確化する必要性などを強調した。  冒頭、松本会長は、9月17日に公表した「令和7年 診療所の緊急経営調査」の結果に改めて言及した。1.診療所の直近の経営状況は減収減益で、前年度から大幅に悪化している2.診療科別の利益率は、全ての診療科で悪化している3.地域別の利益率も、医業利益率、経常利益率共に大都市から中都市、小都市、町村まで、いずれの地域においても低下している4.決算期が直近になるほど利益率が低く、経営環境の悪化が顕著に進んでいる5.近いうちに廃業を考える診療所は約14%にも及んでいる―状況を指摘。また、「診療所だけでなく病院についても、特に減益が激しい状況であり、地域医療支援病院のような大きな病院ですら、診療休止に至る例が出てきている」と危機感を示した。... 続きを読む 000 動画

解説コーナー

直近の会見テーマ

  • 10月1日 定例記者会見 ・ 医療機関の窮状を踏まえた次期診療報酬改定に向けて
    ・ 令和7年防災功労者内閣総理大臣表彰について

9月の人気記事ランキング

南から北から一覧へ

戻る

ページトップへ