医師のみなさまへ

2018年3月20日

特定健診・特定保健指導

電子化への対応

代行機関

フリーソフト

事業者

※以下の事業者の提供するサービスやソフトについては、日本医師会として推奨しているものではありません。情報提供としてリンクしています。

■代行入力

■ソフト

資料【日本医師会】

関係法令、通知等【厚生労働省】

特定健診・保健指導研修会、連絡協議会など

調査

特定健診の電子データ化への対応調査

「特定健診・保健指導への取り組み状況」の調査(日医総研)

平成20年度特定健診・特定保健指導への準備状況等の調査

都道府県医師会宛て通知

消費税率の引上げ等に伴う特定保健指導費用の取扱いに関するQ&Aの改訂について(改訂2版)(H.26.4.24)
消費税率の引上げ等に伴う特定保健指導費用の取扱いに関するQ&Aについて(H.26.3.11)
消費税率の引上げ等に伴う特定健康診査及び特定保健指導の費用における消費税の円滑かつ適正な転嫁について(H.26.2.13)
特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施について(H.25.8.22)
特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き【改訂版】の送付について(H.25.5.16)
標準的な健診・保健指導プログラム【改訂版】の送付について(H.25.4.17)
「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準等の一部改正等について」等の送付について(H.25.4.15)
特定健診等データの電子化フリーソフトにおける平成25年度以降の改正対応の公開について(H.25.3.19)
「実務担当者による特定健診・保健指導等に関するワーキンググループ」における議論の状況等について、及び社会保険診療報酬支払基金並びに国民健康保険中央会によるシステム改修における接続試験の実施について(H.24.12.27)
平成25年度以降に実施される特定健康診査・特定保健指導における特定保健指導レベル判定値、受診勧奨判定値、及びメタボリックシンドローム判定値等の取扱いについて(H.24.11.15)
平成25年度以降に実施される特定健康診査等におけるヘモグロビンA1c検査結果の受診者への結果通知、保険者への結果報告及び国への実績報告について(H.24.11.5)
今後の特定健康診査・特定保健指導の在り方について~「保険者による健診・保健指導等に関する検討会」とりまとめ~(H.24.7.18)
特定健康診査等の実施に関する再協力依頼について(H.24.5.23)
平成24年度における特定健康診査及び特定保健指導に関する記録の取扱いについて(H.24.3.8)
都道府県・郡市区医師会が特定健康診査・特定保健指導機関の請求の事務代行等を行う場合の取扱いについて(社会保険診療報酬支払基金通知のとりまとめ)(H.23.9.13)
「集合契約締結に向けた基本的な考え方」の周知について(H.22.1.6)
「がん検診と特定健康診査の同時実施による受診促進について」および、「がん検診と特定健康診査の同時実施の状況に関する調査結果について」の送付(H.21.10.21)
集合契約Bにおける委託元保険者情報変更時の取扱いについて(H.21.6.30)
特定健康診査・特定保健指導の平成21年度の集合契約準備作業について(H.21.4.9)
「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施のために関係者に対し周知を徹底すべき事項について」等の送付について(H.21.1.9)
「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準の一部改正について」の送付について(H.20.12.15)
平成20年度都道府県医師会特定健診・特定保健指導連絡協議会の開催について(H.20.12.2)
平成20年度の集合契約における実施機関追加作業の延長等について(保険者協議会中央連絡会通知)(H.20.10.22)
実施機関番号等変更届
社会保険診療報酬支払基金「特定健診・特定保健指導に係る事務点検チェック機能に係る関係方面への対応について」(H.20.10.8)
社会保険診療報酬支払基金特定健診・特定保健指導データファイルに係る確認試験の実施について」(H.20.10.2)
特定健診・特定保健指導に関わる検討会設置の要望について(H.20.10.1)
社会保険診療報酬支払基金「特定健診・特定保健指導データ作成ソフトのシステムベンダーの調査」の実施について(H.20.9.8)
「高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令第44条第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める事項について」、及び「保険者が社会保険診療報酬支払基金に提出する特定健康診査等の実施状況に関する結果」等について(H.20.7.30)
厚生労働省資料「保健指導における学習教材集(確定版)」、「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)保健指導事例集」、及び「第2回医療構造改革に係る都道府県会議健康局関係資料(CD-R)」の送付について(H.20.7.29)
社会保険診療報酬支払基金の特定健診・保健指導決済システム(H.20.7.23)
特定保健指導の実践的指導実施者研修教材について(H.20.7.10)
平成20年度特定健診・特定保健指導の契約状況等の調査について(H.20.6.25)
「電磁的方法により作成された特定健康診査及び特定保健指導に関する記録の様式等について(補足説明)」の送付について(H.20.6.18)
国民健康保険中央会事務連絡「健診等機関向け参考資料等について」、及び「健診等機関向け参考資料等の追加送付について」の送付について(H.20.6.13)
特定保健指導用リーフレット「メタボリックシンドロームを防ぐ食事」(健康日本21推進フォーラム)の送付について(H.20.5.27)
日医総研ワーキングペーパー「特定健診・特定保健指導に関する調査」の送付について(H.20.5.26)
「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準第16条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者について」、及び「同基準第17条の規定に基づき厚生労働大臣が定める特定健康診査及び特定保健指導の実施に係る施設、運営、記録の保存等に関する基準について」の送付について(H.20.4.22)
「特定健康診査及び特定保健指導の適切かつ有効な実施を図るための基本的な指針について」の送付について(H.20.4.21)
「電磁的方法により作成された特定健康診査及び特定保健指導に関する記録の取扱いについて」、「電磁的方法により作成された特定健康診査及び特定保健指導に関する記録の様式等について」の送付について(H.20.4.17)
国保連合会への「特定健診等費用の請求及び受領に関する届出」について(H.20.4.10)
公益認定法第2条第4号に関連する要望について(H.20.3.5)
特定健診代行入力業務における帳簿類の提供について(H.20.2.25)
支払基金への「電子情報処理組織の使用に関する届出(特定健診・特定保健指導機関用)」について(H.20.2.6)
「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準の施行について」、及び「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準に基づく関連告示の公布について」の送付について(H.20.2.6)
第2回都道府県医師会特定健診・特定保健指導連絡協議会の開催について(H.19.11.22)
特定健診の電子データ化への対応調査について(H.19.11.22)
社会保険診療報酬支払基金への特定健康診査・特定保健指導機関の登録について(H.19.9.28)
※届出用紙については、社会保険診療報酬支払基金の「特定健診・保健指導等機関情報」からダウンロードしてください。
厚生労働省が実施する「特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先実態調査について」の送付について(H.19.8.9)
「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き」の送付について(H.19.8.8)
厚生労働省「各種健診等の連携についての考え方に関するQ&A」の送付について(H.19.8.8)
健康増進法に基づき市町村が実施する健康増進事業について(H.19.8.8)
厚生労働省「第6回標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会」、「第6回保険者による健診・保健指導の円滑な実施方策に関する検討会」の資料の送付について(H.19.4.13)
厚生労働省「各種健診等の連携についての考え方」の送付について(H.18.3.27)
保険者協議会の組織構成資料、及び厚生労働省「第5回標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会」、「第5回保険者による健診・保健指導の円滑な実施方策に関する検討会」の資料(抜粋)の送付について(H.19.3.15)
厚生労働省が実施する「特定保健指導のアウトソーシング先等実態調査について」の協力依頼について(H.19.1.18)
「特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先実態調査」について【厚生労働省】
都道府県医師会健診・保健指導担当理事連絡協議会(平成18年8月31日)における質問・要望と回答、及び特定健診等に関するQ&A(厚生労働省第1回医療構造改革に係る都道府県会議)の送付について(H.18.12.27)
第1回 医療構造改革に係る都道府県会議配付資料(平成18年11月6日 厚生労働省)

公衆衛生委員会

ポスター等

日医ニュース関連記事

H.21.01.20号 平成20年度都道府県医師会特定健診・特定保健指導連絡協議会/平成21年度の契約にむけて
H.20.10.20号 視点/特定健診・特定保健指導の行方
H.20.03.20号 特定健診・特定保健指導(11)/現時点での総括と今後の展望
H.20.02.20号 特定健診・特定保健指導(10)/代行入力機関の役割
H.20.01.20号 第2回都道府県医師会 特定健診・特定保健指導連絡協議会/特定健診・特定保健指導の実施に向け,「電子化への対応」を中心に
H.19.12.20号 特定健診・特定保健指導(9)/第2回連絡協議会開催を予定
H.19.11.20号 特定健診・特定保健指導(8)/実施にむけての課題
H.19.10.20号 特定健診・特定保健指導(7)/保険者との契約について
H.19.09.20号 特定健診・特定保健指導(6)/電子化の課題
H.19.08.20号 特定健診・特定保健指導(5)/特定保健指導の課題
H.19.07.20号 特定健診・特定保健指導(4)/第三者評価機構
H.19.06.20号 特定健診・特定保健指導(3)/保険者との契約に当たって―基盤整備―
H.19.05.20号 特定健診・特定保健指導(2)/対象者選定における階層化
H.19.05.20号 第1回都道府県医師会特定健診・特定保健指導連絡協議会(指導者研修会)/平成20年度からの特定健診・特定保健指導の実施に向けて
H.19.04.20号 特定健診・特定保健指導(1)/実施に当たっての問題点
H.19.01.20号 健診・保健指導の指導者研修会/平成20年度からの義務化に向け医師の役割めぐり研修
H.18.09.20号 都道府県医師会健診・保健指導担当理事連絡協議会/保険者の健診・保健指導には第三者評価機構が必要
H.18.09.20号 定例記者会見/新たな健診・保健指導には医師会の役割が重要

厚生労働省の検討会へのリンク

リンク

問い合わせ先

日本医師会健康医療第二課 

TEL:03-3946-2121(代)