
わが国では国民皆保険のもと、医療サービスの価格は診療報酬体系の中で定められています。そしてそれは、医師の診療の対価に直結します。今回の特集では、将来の皆さんの仕事の対価を決める診療報酬制度について詳しく見てみましょう。
医学生の皆さんは、医師の仕事一つひとつにどのくらいの対価が支払われているか、意識したことがあるでしょうか。日本には国民皆保険があることや、患者さんは医療費の3割を負担することなどは知っていると思います。では、医療機関はどのように収入を得て、そのお金をどう使っているのか、イメージできますか?
医療サービスにはそれぞれ、国が定めた点数が付いています。医療機関は、提供した医療サービスについて、ルールに従って点数を計算し、報酬を請求しています。これが診療報酬の仕組みです。そして、医療機関は得た収入を、医師をはじめとした医療従事者の人件費や、医薬品費などにあてています。つまり、皆さんが将来医師になった際の給与は、診療報酬から出るのです。具体的には、医療機関の支出のうち約56%が人件費、約23%が医薬品・医療材料費、約7%が委託費、約5%が経費等という内訳になっています(2017年)*。
そこで今回の特集では、医療を受ける側からではなく、医療を提供する側の視点から診療報酬の仕組みを見ていきます。前半は、厚生労働省保険局医療課の医系技官・中谷祐貴子先生をゲスト講師としてお招きし、具体的な事例における診療報酬の算出方法を医学生にレクチャーしていただきました。後半は、質の高い医療サービスが提供されるために、どのように診療報酬が調整されているのかを解説しています。
診療報酬が読者の皆さんにとって、少しでも身近なものになれば幸いです。
*中央社会保険医療協議会 第21回医療経済実態調査(医療機関等調査)報告 平成29年11月



- No.44 2023.01
- No.43 2022.10
- No.42 2022.07
- No.41 2022.04
- No.40 2022.01
- No.39 2021.10
- No.38 2021.07
- No.37 2021.04
- No.36 2021.01
- No.35 2020.10
- No.34 2020.07
- No.33 2020.04
- No.32 2020.01
- No.31 2019.10
- No.30 2019.07
- No.29 2019.04
- No.28 2019.01
- No.27 2018.10
- No.26 2018.07
- No.25 2018.04
- No.24 2018.01
- No.23 2017.10
- No.22 2017.07
- No.21 2017.04
- No.20 2017.01
- No.19 2016.10
- No.18 2016.07
- No.17 2016.04
- No.16 2016.01
- No.15 2015.10
- No.14 2015.07
- No.13 2015.04
- No.12 2015.01
- No.11 2014.10
- No.10 2014.07
- No.9 2014.04
- No.8 2014.01
- No.7 2013.10
- No.6 2013.07
- No.5 2013.04
- No.4 2013.01
- No.3 2012.10
- No.2 2012.07
- No.1 2012.04

- 医師への軌跡:木村 祐輔先生
- Information:Spring, 2018
- 特集:医師の仕事と診療報酬
- 特集:case study 脳梗塞の場合
- 特集:case study 大腿骨頸部骨折の場合
- 特集:教えて!中谷先生! ここが知りたい診療報酬
- 特集:column 診療報酬ってどうやって決まっているの?
- 特集:研修医・勤務医にできること
- 同世代のリアリティー:人事の仕事 編
- チーム医療のパートナー:看護師(皮膚・排泄ケア)【前編】
- レジデントロード:脳神経外科 片貝 武先生
- レジデントロード:内科 鈴木 あい先生
- レジデントロード:外科 宮﨑 佳子先生
- 日本医師会の取り組み:日本医師会雑誌
- 医師の働き方を考える:子どもたちの成長・発達と、お母さんたちの社会復帰を支援する
- 日本医科学生総合体育大会:東医体
- 日本医科学生総合体育大会:西医体
- グローバルに活躍する若手医師たち:日本医師会の若手医師支援
- 医学教育の展望:次の100年を見据えた東京医科大学の教育改革
- 授業探訪 医学部の授業を見てみよう!:滋賀医科大学「医療イノベーションの基礎」
- 医学生の交流ひろば:1
- 医学生の交流ひろば:2
- 医学生の交流ひろば:3
- FACE to FACE:鈴木 優子×石橋 拓真